SCHEDULE
スケジュール
January
1月
大丸梅田店 2025年アート体験福袋
<抽選販売>
新年の絵画体験の福袋が大丸梅田店より発売されています。
お茶とお菓子と共に、少人数制のアート体験。しっかり自分の作品を作れる福袋が大丸梅田店さんの体験型福袋として発売。この機会にぜひお申し込みくださいませ。
【お申込サイト】
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/241224silsil.html
「ART福袋「silsilと一緒に花の絵を描こう」
開催日:2025年3月2日(日) 14時~
申込期間:2024年12月26日(木)→2025年1月5日(日)
会場📍9階 東 会議室
Year of the Snake Art Exhibition =招福の蛇展=
<企画展>
新年初めての企画展に出展します。新作の蛇作品数点を展示予定。20名の素敵な作家さんとご一緒なので、とっても楽しみにしております。
日程: 2025年 1月8日(水)〜1月14日(火)10時〜20時※最終日は17時まで
会場:大丸梅田店11階ART GALLERY UMEDA 大阪市北区梅田3-1-1
入場料:無料
作品販売:あり(お問合せよりご連絡ください)
作家在廊:あり(1/11(土)・12(日)13:00-19:00)
その他:
<参加作家> 梶川能一/金田花季/岸田リサ/こつw/
巳年を祝って蛇をテーマにした企画展。
2024,December
12月
NISHIUMEDA CANDLE DAYS
@OSAKACITY 2024 Winter 西梅田ナイト
全国的にアクションが始まった「100万人のキャンドルナイト」
それを受けて 2005年12月より
「100万人のキャンドルナイト@ OSAKA CITY 西梅田ナイト」はスタートしました。
『夏至と冬至の夜の2時間、電気を消してキャンドルを灯し、
ひとりひとりが、 自分のために、家族のために、日本のために、
そして未来の地球のために、 できることを考えようという
「気づき」の場にしていく。』
という趣旨でスタートし、
大阪・西梅田地区の民間企業による実行委員会で、
毎年、6月と12月に開催してきました。
35回目となる今年からは
あらためて西梅田という地域を前面に出す形として
6月開催から「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」と
名称新たに開催しています。
ひとりひとりが主人公。 西梅田の街をみなさんの想いの灯火でいっぱいにしていきたいと思います。
日程:2024年12月4日(水)
時間:18:00~22:00(街全体がライトオフするのは20:00-22:00)
会場:大阪西梅田一帯
silsilインスタレーション設置場所:Mゾーン(西梅田公園より道路を挟んだ向かい側)
公式インスタグラム:@candle_nishiumeda
入場料:入場無料
作家在廊:あり(作品のそばにいます)
2024 October
10月
silsil Solo Exhibition
「Bold Expressions」
<個展/イベント>
silsilという作家を語るにおいて切っても切り離せない表現の一端であるライブアート。
タイトル通り、強い感情を大胆に切り取ったライブアート作品を中心に展示、
情熱的なストロークを体感ください。
会場:ART&WINE 大阪市西区京町堀1-15-7大阪板倉ビル1F
入場料:無料
作品販売:あり(お問合せよりご連絡ください)
作家在廊:あり(10/19(土)・20(日)13:00-18:00)
その他イベント:
10月14日(月・祝)
ライブアート&ミュージック(観覧無料)
ドリンク半額チケットは先着順
15:00〜/w 亀田ゆか
17:00〜/w 片岡ゆき
森の芸術祭 晴れの国・岡山
湯原温泉アートめぐり
<芸術祭>
湯原温泉のある真庭地域でも様々なアートが楽しめ、
まち歩きをしながら、アートやゲームが楽しめます。
温泉街がアートのれんで彩られます。
silsil作品は4点のれんとなっています。
日程: 2024年 10月1日(火)〜11月30日(土)
会場:湯原温泉街(岡山県・真庭市)
入場料:無料
作品設置場所: 湯原温泉街「かじか荘」「さくらCafe」「湯巡りの宿 松の家花泉」「はんざきや」4箇所
作品販売:なし
作家在廊:なし
公式サイト: 「森の芸術祭 晴れの国・岡山」
その他イベント:「森芸×湯原温泉 湯原温泉アートめぐり」